勝手な電子工作・・

勝手なオリジナル電子工作に関する記事を書きます

8ピンPIC

小さな8ピンPICで色々(時計+温湿度計兼RTC書込器)

あけましておめでとうございます、 と言っている間に早くも3日になりました。外出自粛の三が日があっという間に終わりそう。それでは・・と、午後から急にPICのプログラムをしあげようと思い立ちました。大晦日に紅白に飽きて着手していたのを完成させるの…

いちばん簡単なドロボー除け(かな?)

古いマイコン(PIC12C509)のプログラムメモリーはEPROMですので、紫外線窓付き以外のモデルでは、プログラムを一度書き込んだら特殊な修正以外はできません。ICの上面にある4桁数字は製造年月(YYMM)です。というわけで20年前のこのマイコンはそろそろ捨て…

RTC writer(リアルタイムクロック・ライター) 8ピンPICで簡素に

リアルタイムクロックにデータを書き込むためのシンプルなツールです。 マイコン機器にRTCを組み込むつど、RTC更新機能を入れていると煩わしくなります。少なくとも3つのボタンスイッチをつけなければなりませんし、メモリーも少し消耗します。Arduino-Uno(…

PICアセンブラーで芸当(?)その4)もっと接続-余裕の8ピン!

前回の回路に別のI2C接続センサーを加えても余裕で処理できるでしょう。それだと面白くないので、試しに別の1ワイヤー・プロトコル(1-wire protocol)の温湿度センサーを加え、温湿度計付時計に拡張してみます。 ディスプレイの表示を2秒ごとに時刻、温度、…

PICアセンブラーで芸当 (?) その3) 超簡素なRTCライター

手品ではなく役立つRTC(リアルタイム・クロック)ライターを作ります。アセンブラーでこそできる離れ業、、と作者本人も思います^^ RTC、表示器、ボタン3個を僅か8ピンのPICで処理し、プログラム・メモリー、データ・メモリーともに4分の1ほどしか使いません…

デュアルGMTレコーダー

2本のGMTを独立させてカウントする線量計です。 またまた線量計の工作ですみませんが、いくつか特別に調べたいことがあり本機の製作をだいぶ前から考えていました。毎日少しずつ時間をかけて早く作り終えていたのですが、確実な動作を行わせる調整が必要とな…

超検電器

箔検電器は今でも教育用に使われているようですが、プラスに帯電しているのかマイナスに帯電しているのかはわかりません。計器で検出すればわかりますから、高い入力インピーダンスの回路で検出してみます。 トランジスタを「エミッタフォロワー」にして使え…