勝手な電子工作・・

勝手なオリジナル電子工作に関する記事を書きます

レーザー・エングレーバー

オリジナル・レーザープロッター その5 極座標の簡単なプログラム紹介

前回書いた「極座標レーザーエングレーバー」の全プログラムを紹介します。 プログラムは、JPGファイルからプロッター用データを作るPCのプログラムと、それを刻印するArudinoスケッチの2本だけです。それぞれ、200ステップ強と300ステップ弱しかないとても…

オリジナル・レーザープロッター その4 極座標型がいい!

この連載の中では初の新メカニズムをご紹介します。オリジナルの極座標エングレーバーで、上の写真はJPG画像から10x5センチに刻印したところです。 メカニズムの形はこれまでの連載中のXY型と同じに見えますが、実は大違いです。 下にあるのはY軸に沿う水平…

オリジナル・レーザープロッター その3 回路基板など

ステッパードライバー(A4988モジュール)の温度を測りました。 この駆動方式の場合、室温28℃で長時間刻印作業をしても次のようにドライバーICの本体は40数℃どまりなので大丈夫ですね。 (光学レンズとサーモの上下差10mmによる若干の視差は未補正です) ブ…

オリジナル・レーザープロッター その2 Arduinoでの刻印プログラム

この木製の試作機は頑丈ですが簡単に組みなおせるバラックみたいなものです。現時点ではY軸用のリニアステージは底板に載せてあるだけなのですが、今後メカニズムを入れ替えることで新しいアイデアの他のプロット方式にとりかえるようにしてあります。 現在…

オリジナル・レーザープロッター その1-刻印データ作成プログラム

刻印したい画像をパソコンでデータ・ファイルに変換し、SDカードに書き込んで本体のArduinoの入力にします。Arduinoではそれを単純に読み込みながら刻印するだけというのが最も単純でらくちんかと思います。 Arduino側で刻印時に加工できないこともないわけ…

オリジナル・レーザープロッター その0

新たに考えたプロッター(レーザーカッター、レーザーエングレーバー)を作成しています。XYメカニズムとは異なる簡素なメカニズムがうまく使えるかをテストするのが、このプロジェクトの目的です。そのため一般的なやりかたもGコードもすべて無視して、画像…